2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

林道を頂上まで探索。

「白雲母」鉱床で無いと言ふ事は一鍬いれたらもう無い事もある様です。 金持ちに成り損ないました。見た目の品質は良さそうです 標本屋さんで評価を受けます。林道探索に歩く、林道は山頂まで開発済みのようです、側面には「白雲母」が有りました、山頂付近…

路頭は何か。

金色の鉱石、X線回析の結果「白雲母」でした、幅8米高さ2米の路頭 化粧品の原料などの資源としては貴重な鉱石、あの場所にネットで調査ヒットなし、地質図を調べても無い。 大学の先生に聞いた答えは「鉱床が出来る場所は火山に隣接した熱水変質帯です。こ…

隠れ家で

昨年の5月です 菜園の中から金色に光る石が沢山出現、何処から来たのか、生来の好奇心から裏山を探りました。有りました林道側面に幅8米高さ2米の露頭転がってました X線回折の結果「白雲母(Muscovite)」と判明。