2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ブラシの木挿し木がヤットつきました。

散歩道にあるブラシの木、毎年挿し穂を頂きトライするも全部失敗。 昨年秋、四年目のトライ、成功しました、種播きにも挑戦、此れも成功。 時期を秋にし密閉挿しにし室内で寝食を共ならぬ寝夢を共にしたのが 良かったのか。 挿し穂を頂く時奥さんが協力出来…

今朝の散歩。

今朝はチヤリンのペタルを踏んで瀬戸大橋線の見える所まで、電車を写すのは結構難しい。

スズランの花が咲きました。

今頃スズランの花、訳は、先日北海道のスカイプ友が送ってくれました。以前洞爺湖畔でナマカマドの紅葉を観て、我が家にも、友人に実を送って貰い ポット一面に巻き二年待っても発芽しなかった。先日友人が小鳥が庭に運び成長した苗を送ってくれた、スズラン、…

今朝の花

]

今朝の庭の顔。

薔薇は蕾が美しいです、人生もそうかな咲いてしまったら 終わりです。 カトリ草がもう咲きました。

笑い話。

今日は、一日中庭仕事でした、皐月の植え替え、鉢物の置き場作りとか。笑い話を一つ、健康に良いの信じて毎日梅干を一個食べています、自家製産 出来ないかと梅ノ木を一本植え、名札を読んだら花粉木の木でした。急いで花粉木を植え付け、咲くのを待って人口…

今朝の庭

昨日の朝 投稿したのに無いナイ 初心者です。改めて「今朝の花」をUPします。紫蘭 クレマチス マリーゴールドが咲き誇っています。 白紫蘭昨年田舎から移植しました。

軽便鎮火ポンプ。